1/1

★限られた環境でも勝つ!試合で勝ちたい柔術家必見!『勝率を上げる戦い方』(試合解説編)

¥3,000 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

✳️ 戸所誠哲 主な黒帯海外戦績
2012年 IBJJFヨーロッパ選手権 アダルトルースター級2位(当時、29歳)
2018年 AJPアブダビワールドプロ アダルト-56kg 3位(当時、35歳)
2023年 AJPアブダビワールドマスター マスター1 -56kg 2位(当時、39歳)

★ご覧いただき、ありがとうございます。

今回ご紹介するのは、2024年1月14日に行われたAJPアブダビ グランドスラム東京大会、黒帯プロフェッショナル ライトフェザー級(アダルト -56kg級)一回戦 イアゴ・ウエノ選手(カルペディウム所属)vs戸所誠哲(パラエストラ岐阜所属)戦の、
・『試合解説動画』
・『勝敗を分けたテクニックの教則動画』
・『試合に対する戦略と思考のまとめ』
を収録した内容となります。

イアゴ選手は、20代の若手で、2023年JBJJF アダルト黒帯ルースター級の現役全日本王者ですが、40歳、マスター3カテゴリーで、練習環境や体力では圧倒的に劣り、また専業柔術家でもない戸所が、どのような思考と戦略で「現役日王者」を攻略したのかを、本人が技術、ルール解説を交えてご紹介する新しい形の教則動画です。

また、戸所は2023年には39歳ながら、マスター1カテゴリーでAJPアブダビワールドマスター2位になるなど、ここでも体力で劣る対戦相手に対し、戦術とテクニックを駆使し表彰台に上がっています。

それには、地方出身、地方在住という限られた練習環境でも勝ち残るために必要な戦略と、日々選手として備えておくべき思考があったからに他なりません。
本教則動画では、それらの戦略、思考を、具体例を上げながらご紹介致します。
自身の柔術レベルを向上させたい、試合で勝ちたい方必見です。

以下、戸所メッセージ
「競技者に必要なのは技術+勝つための戦略と思考ではないかという思いから、

自身のベストバウトを例にした
・試合解説
・試合で使った技術解説
・試合に向けた戦略と思考

という構成としました。
ですから“試合で勝ちたい人”向けの内容となってます。勝率を少しでも上げたい選手の方は是非ご覧ください!」

[収録内容](収録時間28分)
①試合解説動画
②教則動画
 1.デラヒーバガードに対するニーカット
 2.レッグピンからハーフガードの奪い方
 3.サイド、ハーフガードコントロール
 4.ラッソーガードに対するグリップファイト
 5.立ち姿勢のグリップファイト
5-1.コンセプト
5-2.襟グリップの切り方①
5-3.襟グリップの切り方②
5-4.襟グリップのずらし方
5-5.袖グリップの切り方①
5-6.袖グリップの切り方②
③試合に対する戦略と思考のまとめ

■購入後の流れと注意点
・当商品は、データ動画です。DVD動画やオンライン動画ではございませんが、下記の操作によりオンライン動画としてご視聴が可能です。

・商品購入後、ご登録頂いていますメールアドレス宛に動画データのURLを送付致します。
※1、URLの管理は手動作業になり、お時間を頂く場合がございます。
※2、URLにはダウンロード期間がありますので必ず期限以内にダウンロードしてください。期限を過ぎた後のURLの再送付は行えません。

・ご視聴方法のご紹介
①動画データのURLを受け取ったら、パソコンまたはタブレット端末にダウンロード保存をしてご視聴して頂く方法。
※保存先のストレージ残量にご注意ください。

②動画データのURLを受け取ったら、購入者様ご自身でクラウドに保存して、オンライン動画としてご視聴して頂く方法。
※別途通信料が必要となります。

・チャプター再生について
パソコン又はクラウドに保存した際に、お好きな項目からご視聴ができるチャプター操作が可能になるソフト又はWEBサービスをご案内いたしますので、必要な方はお試しください。

※他への転載、販売は固くお断りしております。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    その他の商品